花無心にして蝶を招き 蝶無心にして花を尋ねる 反省は向上の基 継続は力、数は力

「本サイトのコンテンツは、商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を含んでいます。」

CSS編集可能なデザインテンプレートに変更とその他思い出話的なこと

2018年12月3日アメブロからの移転記事,ブログアメブロから移転記事

熟女ニューハーフヘルスマダム舞の寝室・総合案内

やっぱりカスタマイズしたかったので・・・

 こんにちは(╹◡╹)♡。。

 アメブロ カスタマイズが出来ないものかと あれやこれや調べておりましたが・・・

 あ〜 カスタマイズ可能なテンプレートを使わないといけないのですね。

 と言っても CSSが編集できるというだけのことのようです。

 ということで めちゃくちゃシンプルなスタイルから再スタートということになりました^^;

 いっきには やりたいようにはできないと思いますので 少しずつデザインが変わっていくと思いまする。

やっぱり・・・ペナルティー

 このブログのトップ(https://ameblo.jp/newhalf-ladymai/)に少しだけ生業のことを記述したのです。

 そしたらね、やっぱり警告メッセージが出てしまいました^^;

熟女ニューハーフヘルス嬢・マダム舞 生業は男性をお相手している風俗ですけれども 別に隠すつもりもありません。といいますか、その方が後からあれこれ言われなくて済みますからね。この理屈わからないかもしれませんけどね。

 この歳(55歳)ですしニューハーフですし、今更怖いものなんてありませんから・・・・まあ 政治家にでもなろうとしたら大きな障害になるかもしれませんけどね^^; そういうこともないでしょうしね。

 むしろ男性経験豊富な私ですので、この女とも男ともわからない中途半端存在が非常にお役に立てる場面があるかもしれません。ナント言いますか。。隙間産業的にとても言いますか。。
 
 とりあえず、ここで露骨にそれとわかる言葉を使ったりリンクを貼ったりすることが出来ないということがわかったので、結果良しとします。
 
 でも私のFC2のブログって、なんか誰が読んでも面白いらしいですよ。私のほとんどお客さんから面白いと言われますし、女性からもファンレターが来ることもありますしね。

右傾化?保守化?

熟女ニューハーフヘルス嬢・マダム舞 月刊Hanada  50を過ぎて保守化進む私です。「わら一本の革命」なんて読んでいるとリベラルかと思われがちですが・・・そうではないんですね。日本で言うリベラルの人たちってタカリな人たちばかりで・・・千葉麗子じゃないけど・・・何か嫌になってしまったというのが正直なところです。そのへんのところは、今後更に深堀していこうとか思います。

純米酒と書

 今年2018年初頭から筆を手に取り、最初は写経から始めた書ですが、最近はあれこれと純米酒を買い込んできてはそのラベルを綴っていたりします。

 こちらもそのうち日本酒の味わいについて書きたいと思っております。

ヘッダーに使う画像を探していたら・・・

 私は、かつて小料理屋をやっていました。2015年に閉めてしまいましたが・・・。

 ヘッダーに使えそうな画像を探していたら、お店で出していた日本酒や私が作っていた料理の画像がたくさんありました。それから私のやっていた畑の画像も・・・。

 小料理屋って感じの料理ではないですけどね、自家製ピクルス、キッシュ、ポトフなど人気でした。懐かしいです。
 
 意外にも女性の独り呑みが多かったお店でした。そんなこともあって考えたのが料理画像の1枚目、いろいろとちょこちょこと盛り付けたプレートです。ワンプレートでいろいろと食べれて人気がありました。そして気が付いてみると店内は全員女性客で埋め尽くされることもしばしばでした。女性がひとりで気軽に来れるお店、なんかとても嬉しかったことを覚えています。

 今の日本酒事情は多様ですからね。こんな料理に合う日本酒もたくさんあります。

 実家の畑で野菜作りもしていて、バジルやルッコラも大量に栽培しておりました。懐かしいですね〜。自家製のバジルペーストが・・・自分で言うのもですが・・・ほんとに美味しかったです。絶品のバジルペーストでした(╹◡╹)♡。。

 また女性がひとりで呑みに来れるお店、そんなお店で腕を奮ってみたいものです。でもやるからには、もっとバージョンアップしたお店にしたいですけどね。

熟女ニューハーフヘルス嬢・マダム舞 こんなふうにね、私といろいろと話がしたくて?私を独占したくて?^^;だってお客さんがそう云うからね。嘘でも嬉しかったけどね。

 わざわざ客が退けた深夜0時頃にやって来るお客さんも多かったな〜。

様々な断

 夜だけ美容断食 私もこれを読みました。美容については、今までにもいろいろと実践してきてみましたが、内容・実践結果共に納得できるものです。

 私は女子モドキながらも一応女子ですので^^; 美容はとても気になります。特に気になるのが健康的で綺麗な地肌であるかどうか。何かを塗りたくってキレイでは駄目なんです。

 人が元々持っている自然治癒力、再生能力の話などもそうですが、私は様々なジャンルの本も読みますものですから、免疫学や分子生物学・脳科学などの視点から考えても美容家・宮本洋子さんのお話はとても納得できる内容でした。

 美容断食だけでなく、かつては野菜栽培もして販売し、飲食店にニューハーフと三足の草鞋・・・こちらは断捨離!? 今はニューハーフというお仕事だけでがんばっております。

 もちろん 未来のために・・・

おわりに

植物哲学者マダム舞の美学をお読みいただきありがとうございました。うれしいです。

おわりに、良し悪しということではなく、この記事読んだよぉ〜という意味合いで訪問の都度、下↓のハートマーク♥をポチっとしていただいてもいいですし、”拍手ボタン”をパチパチパチっとしていただけると今後の励みになります。お手数でもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。

さらに、コメントもいただけると嬉しいですし、SNSフォローもしていただけると嬉しいです。

SNSをフォローされる場合は、「いつも舞さんのブログを読んでます」など、何らかのメッセージをくださいさいね。フォローされたことよりも、その経緯を大切にしたいので、お手数でもよろしくお願いします。

セックスは、至高のコミュニケーションであり、基本の人間磨きです。日頃の出来事や感じたことなど、何気ない日常の中での考え方・物事の捉え方もエロのあり方・セックスのやり方に反映されてきます。すべてはつながっています。だからエロ以外のことも様々なことをブログで綴っております。

それがみなさまとお会いする切っ掛けになったり、そしてお客様との最高で最良のセックスコミュニケーションにしたいとの思いを込めて書き綴っております。
 
結果がどうこうよりも、そこに至るまでのプロセス・経緯がとても重要だと思うのです。プロセスを丁寧に大切すれば、いずれ自ずと結果は出てきます。

思い立ったが吉日いう言葉がありますね。考えるよりも行動、ひとつひとつの行動の積み重ねが自然と結果を生み出していく。考えているだけでは何も起こりません。失敗を恐れることなかれ、失敗の中には多くの学びというお宝が詰まっています。そのお宝は減ることない後世まで残る資産となります。

ではでは、今日も良い一日をお過ごしくださいませ。

↓↓”♥””拍手”をポチッとお願いしますm(_ _)m。

マダム舞の寝室ご予約については、こちらへ↓